2025年 第22回 MFG九州 チヌ釣り選手権大会報告

投稿者: | 2025年4月14日

ky_20250406_01
2025年4月6日(日)に、第22回MFG(マルキユーファングループ)九州チヌ釣り選手権大会が長崎県・県内一帯において開催されました。

本日の大会はMFG九州の会員66名、オブザーバー7名の合計73名が参加。北西の風が吹き、まだまだ早朝は肌寒かったですが、天気の方は最高の釣り日和で行われました。長崎県一帯のチヌの釣果も上向きでしたが、大会前日に水温が下がり急に食いが渋くなったとのこと・・・。

AM3時から受付を済ませて、参加者は各自大物のチヌを求めて釣り場へ向かいました。

13時30分より検量が始まり、50㎝オーバーのチヌを筆頭に、40㎝オーバーのチヌも数多く検量所に持ち込まれました。

そして結果発表!優勝者は福岡県の有本選手!!南九十九島での釣行で51.6cm、2,539g!他にも2枚釣られたとのことで見事な釣果でした。

成績発表後はお楽しみ抽選会・じゃんけん大会もあり、天候にも恵まれとても楽しく大いに盛り上がり、よい大会になりました。

ky_20250406_02
■ 受付・表彰会場  大分県佐伯市葛港
■ 大 会 場 所  長崎県内一帯(釣り場は自由に選択)
■ 対  象  魚  チヌ(キビレチヌも含む)25cm以上で 1尾の重量
             他魚(クロ・マダイ・イサキ・石鯛)各々25cm以上の 1尾の重量

チヌの部( 入賞者 )  (敬称略)

 順位  氏名  住所  重量(g)  長寸(cm)
 1位  有本 亮一  福岡県  2,539  51.6
 2位  池田 耕治  長崎県  2,390  51.2
 3位  平野 芳幸  熊本県  2,172  50.7
 4位  谷村 公朗  山口県  1,947  50.5
 5位  田中 雅彦  長崎県  1,913  49.3
 6位  幸森 大輔  福岡県  1,888  47.4
 7位  中川 雄二  福岡県  1,873  49.7
 8位  髙橋 圭介  大分県  1,866  47.3
 9位  宮内 翼  長崎県  1,860  49.5
 10位  古田 陽一  佐賀県  1,806  49.1

■チヌの部 1位 有本選手の釣果
ky_20250406_03
【1位の有本選手のコメント・仕掛け・使用エサ】
(コメント)
釣り場所 → 南九十九島の「牧の島」
チヌは計3枚釣れました。最初の2枚は水深7~8mのべた底で釣れました。後半、場所を移動して、この日1番のサイズが釣れました。棚は水深13~15mのべた底です。付けエサは「食い渋りイエロー」と「グレにこれだ!」のブレンドエサで釣れました。
(仕掛け)
竿:0.6号-5.3m, リール:2500番, 道糸:PE 0.8号, ウキ:0シブ, オモリ:なし~B, ハリス:1.7号,  針:チヌ1号
(配合エサ)
「チヌパワームギスペシャル」、「ニューチヌパワーダッシュ」、「チヌパワーV10白チヌ」、「チヌパワー激濁り」、オキアミ3kg
ky_20250406_06
(付けエサ)
「食い渋りイエロー」+「グレにこれだ!」をブレンドして柔らかくする。
「荒食いブラウン」+「チヌにこれだ!」をブレンドして柔らかくする。
「アピールホワイト」はエサ取り対策用、「ニュー活さなぎミンチ激荒」の中のコーン
ky_20250406_07
「くわせオキアミ食い込みイエロー」、「くわせオキアミスーパーハード(BIG L)」
ky_20250406_08
■チヌの部 上位3名(左から2位、1位、3位)
ky_20250406_04
他魚の部( 入賞者 )  (敬称略)

 順位  氏名  住所  魚種  重量(g)
 1位  松崎 邦彦  長崎県  マダイ  3,319
 2位  百合野 崇  山口県  マダイ  2,613
 3位  長谷 一夫(オブ)  福岡県  マダイ  2,528

※(オブ)→ オブザーバーで参加

■他魚の部 1位 松崎選手の釣果
ky_20250406_05
●報告書作成者(松崎 邦彦)・・・事務局