MFG四国 徳島支部 懇親グレ釣り大会レポート
平成30年11月11日(日)徳島県牟岐大島・津島磯を舞台に対象魚グレ5匹の合計重量を競いMFG四国地区徳島支部のグレ釣り大会を行いました。 シーズン開幕のはしりの時期のグレ釣り大会ではありましたが31名のMFG会員が集ま… 続きを読む »
平成30年11月11日(日)徳島県牟岐大島・津島磯を舞台に対象魚グレ5匹の合計重量を競いMFG四国地区徳島支部のグレ釣り大会を行いました。 シーズン開幕のはしりの時期のグレ釣り大会ではありましたが31名のMFG会員が集ま… 続きを読む »
昨年、悪天候続きで行われなかったのですが、今年は11月11日に無事開催することが出来ました。 ここ数年御五神島で開催してますが釣れる魚が大きくいい場所に当たればかなり釣れてます。 今年も田島渡船さんを使わせていただき参加… 続きを読む »
平成30年9月2日(日)MFG四国筏かかり釣り部懇親釣り大会が開催されました。 会場は香川県坂出市大屋冨、松山漁港の筏で行われました。天気予報は雨模様でしたが、曇りで朝は肌寒いほどで、筏の上では涼しく快適な釣りができまし… 続きを読む »
MFG四国本部主催 懇親グレ釣り大会が愛媛県宇和島市日振島の磯にて開催されました。 天候も余り良くない予報となっており開催も危ぶまれましたが、影響も少なく良い釣り日和となりました。参加者も53名の参加がありました。 最近… 続きを読む »
当初予定されていた5月3日が悪天候のため5月27日に変更になり参加者、釣果が心配されましたが、沢山の方に参加頂き有難うございました。 今年も引田磯で開催しましたが、釣果が落ちてきているとの事でしたので3匹の総重量に変更さ… 続きを読む »
ゴールデンウイーク後半の5月4日(祝みどりの日)香川県東かがわ市引田の磯や波止にて、マルキユーファングループMFG徳島のチヌ釣り大会が開催された。 メンバーには、小里哲也アドバイザーや、江頭弘則アドバイザーなど豪華な参加… 続きを読む »
平成30年4月15日(日)、今治沖にて愛媛支部のチヌは大会を行いました。当日は34名の参加があり、西風が強くなる予報でしたが、桧垣渡船船長の的確な場所選びのお陰で事故や怪我もなく無事に大会を終えることができました。 事前… 続きを読む »
2018年4月22日(日)、MFG四国 高知支部主催 懇親チヌ釣り大会が高知県宿毛市の磯にて開催されました。天候も絶好の釣り日和となり、16名の参加がありました。 宿毛市のチヌは「マッスルチヌ」の名前で有名ですが、その名… 続きを読む »
2018年2月18日(日)、MFG四国 高知支部主催 懇親グレ釣り大会が高知県須崎市の磯にて開催されました。天候にも恵まれ絶好の釣り日和となり、34名の参加がありました。 しかし、天候は良かったものの海の中は水温の変化が… 続きを読む »
・平成30年1月28日(日)徳島県牟岐大島 ・6:15出船 14:00納竿 ・参加 33名 (当日入会2名含む) ・くもり 気温5℃ 中潮 水温14.5℃ 「最強寒波日本列島襲来」「インフルエンザ大流行」の一週間で… 続きを読む »